概 要 |
大学職員がこれまで携わってきた定型的な業務に、大学の価値をさらに高めていくための新たな業務が付加されていくにつれて、職員の心身にこれまでにない負担とプレッシャーが掛かってきています。このような環境において職員が持つ力を継続的に引き出し、大学の成長を持続可能にしていくために、職員の心身の健全性を現場管理職が常に配慮していくことが求められています。また、従来は専任職員が担当していた業務の切り分けが進み、雇用形態が著しく多様化する中で、非専任職員に対する配慮も新たに必要になっています。 そしてもちろん、従業員に対する労務管理の必要性は社会的にますます強く叫ばれており、コンプライアンスの文脈からもより一層、労務関連の法令を意識していかねばなりません。
上記のような背景をふまえ本セミナーでは、管理職が、部下やスタッフの心身の健全性の維持向上を支援しながら、チームの風土を向上させ成果を上げていくための労務管理のありかたを、ケーススタディも交えながら学習していただきます。
|
詳 細 |
(予定・変更の可能性あり)
1)労務管理の概論 ・問題提起:管理職が直面する職場の悩みとは(複数の事例を提示) ・労務管理とは何か(外部環境、内部環境) ・労務管理はなぜ必要か ・労務管理に関する社会的な動向と事例 ・労務管理に関連した諸法令 ・労働安全衛生、安全配慮責任、組合について ・ケーススタディ:「健康診断を受けない部下」
2)労働関係の基礎 ・労基法とは ・使用者と労働者 ・労働契約、労働条件 ・賃金 ・労働時間、時間外労働 ・休日、休暇、休憩時間 ・育児・介護 ・男女差別 ・罰則 ・ケーススタディ「残業が止まらない職員」
3)雇用形態 パート・契約・派遣・請負の区分、特徴、留意点
4)就業規則 ・就業規則とは、就業規則の構成 ・ケーススタディ:「就業中にSNSをしている職員」
5)良好な職場環境の構築 ・ハラスメント:種類、管理職の日頃の留意点、対処策 ・メンタルヘルス:ストレスとは、管理職に必要な配慮、対処策 ・ワークライフバランス:社会的潮流と管理職の役割 ・ケーススタディ:「メンタル不全の職員」
|
対 象 |
管理職職員 |
講 師 |
 |
藤原 英理 ふじわら えり 特定社会保険労務士、ファイナンシャルプランナー あおば社会保険労務士法人代表社員 大手製薬会社にて研究職に従事後、米国滞在を経て、大手証券会社入社。社会保険労務士、CFP取得後、社会保険労務士・FP事務所を設立、2004年法人化。約360社のコンサルティング(就業規則・評価制度・賃金制度・新規上場支援等)、人事・労務相談、労働社会保険事務、セミナー、年金相談等に応じている。
新井 淳子 あらい じゅんこ 社会保険労務士。あおば社会保険労務士法人所属。 大手予備校総務部、全国展開の料理教室人事部にて勤務後、社会保険労務士に転身。メンタルヘルス不全者対応やハラスメントなどによる労務トラブル対応、研修講師として企業内研修・公開セミナー等のために全国各地を奔走中。
|
|
開講日 |
--- | 【日程A】終了 2019年5月31日(金)13時~17時 |
|
受講料 |
【個人単位でお申込みの場合】 ※お申込み時点での税率が適用されます。 11,000円(税込/1名様あたり)2019年10月1日からお申込みの場合
【大学(法人)単位でお申し込みの場合】 申込タイプにより異なります 詳細は https://www.quonb.jp/university/sdseminar_info.html |
定 員 |
|
申込締切日 |
実施日の3日前 |
受講料
振込口座 |
【個人単位でお申込みの場合】 ◆お申込みから7日以内に、下記口座までお振込みください。 三菱UFJ銀行 江戸川橋支店 普通 1045898 口座名義 株式会社早稲田大学アカデミックソリューション
【大学(法人)単位でお申込みの場合】 大学窓口担当者様に請求書をお送りいたします。
|
会場 |
早稲田大学 早稲田キャンパス19号館 〒169-0051 東京都新宿区西早稲田1-21-1 https://goo.gl/maps/gZ3oAHjcU3C2 |
キャンセルポリシー | 【個人単位で参加の場合】 お申込をキャンセルされる場合は、下記事務手数料およびキャンセル料が発生いたします。 受講料のお振込がないことをもってキャンセルとはみなしませんので、必ずメールかお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
【キャンセル料】 ・お申込完了後~セミナー開講初日の1か月前の前日まで: 1セミナーあたり2,000円 ・セミナー開講初日の1ヶ月前以降~1週間前の前日まで: 受講料の40% ・セミナー開講初日の1週間前以降~開講初日以降: 受講料全額 |
関連セミナー |
|
お問合わせ | 株式会社早稲田大学アカデミックソリューション(WAS) QuonAcademy事務局 TEL:03-3208-7866 E-mail:quonb@w-as.jp |